娯ログ(β)

ゲームデベロッパー 娯匠 公式ブログ

ランチ

飯はガソリン

超絶お久しぶりです。堀内です。

つねに脳の0.5%くらいは「ブログ放置はマズイなー書かないとなー」と考えていたのですが、あれやこれやドタバタしているうちに夏も折り返し地点をすぎてしまいました。びっくりです。

さて、先日引越し後の様子をモーションデザイナーのカムがお伝えしましたので、その流れで書きます。オフィス移転の理由の一つに「スタッフの食環境を良くしたい!」というものがあったというお話。

娯匠のオフィス移転はこれで5回目なのですが、前回、前々回はオフィス近辺にお昼ご飯の選択肢が極端に少なく、結構歩かないと色んな店がない…あっても高い…という具合でして「このままではいかん!」と常々思っていたのですが、今回の引越しでようやく改善されました。それも劇的に。この高円寺…食環境としてはかなり戦闘力が高い!

・小さい店がそれはもう大量にあり、ジャンルも多種多様
・500円でまともなランチが食べられる店もチラホラ
・それでいてなぜか混んでいない(並ばない)

という感じで「今日はどこいこうかなー」と、ちょっと楽しみな日々です。

あまりにも数が多いため引越し当初に「ランチマップを作ろう!」ということで偵察員が日々「孤独なグルメ」の五郎さんよろしく、店に飛び込んでは「ふんふん、なるほど…ここはこういう感じか」とかなんとかブツブツいいながらGoogleMapに情報を書き込んで行きました。

ランチマップ

現状こんなかんじ。さすがに更新はペースダウンして、各人概ねローテーションが出来上がりつつあるようですが、まだまだ未開拓の店が大量にあります。

おそるべし高円寺、デス。

絶品中華ランチ

久しぶりの更新になります、プランナーの前野です。

先日発表されました『グラディエーターバーサス』開発のため、
娯匠スタッフ数名が秋葉原のアクワイア社へと出向しているのですが、
近くに美味しいランチを食べさせてくれるお店を見つけたので紹介したいと思います。

秋葉原と言いつつ正確には神田にある「雲林」というお店なのですが、
こちらの日替わりランチが絶品なのです!

1000円とランチにしては値段が若干張るのですが、
他の店なら1500~2000円でもおかしくない味。

110908-01
牛挽肉とマッシュルームのバーベキューソース炒め

110908-02
ホエー豚ロースの黒醋スブタ、揚げ野菜添え

等々、元ホテルシェフが作る絶品ランチが楽しめます。

日替わりランチ以外にも辛い物が好きな人には…
「四川麻婆豆腐“激辛”ランチセット」をお勧めします。
香辛料をケチってない本物の麻婆豆腐ですよ!

この他にも接客が丁寧だったり、飲み物で出てくるお茶が美味しかったり、
主菜以外の副菜2種が地味においしかったりと、お勧めどころ満載。

興味を持った方はぜひ行ってみてください。
平日の13時ごろなら娯匠メンバーに遭遇するかもしれません。

では今回はこの辺でおわかれです。
次回の更新はTGS会場からのレポートを予定していますので、お楽しみに!

★雲林の詳しい情報はコチラ
記事検索
プロフィール

有限会社 娯匠

最新コメント