娯ログ(β)

ゲームデベロッパー 娯匠 公式ブログ

August 2012

飯はガソリン

超絶お久しぶりです。堀内です。

つねに脳の0.5%くらいは「ブログ放置はマズイなー書かないとなー」と考えていたのですが、あれやこれやドタバタしているうちに夏も折り返し地点をすぎてしまいました。びっくりです。

さて、先日引越し後の様子をモーションデザイナーのカムがお伝えしましたので、その流れで書きます。オフィス移転の理由の一つに「スタッフの食環境を良くしたい!」というものがあったというお話。

娯匠のオフィス移転はこれで5回目なのですが、前回、前々回はオフィス近辺にお昼ご飯の選択肢が極端に少なく、結構歩かないと色んな店がない…あっても高い…という具合でして「このままではいかん!」と常々思っていたのですが、今回の引越しでようやく改善されました。それも劇的に。この高円寺…食環境としてはかなり戦闘力が高い!

・小さい店がそれはもう大量にあり、ジャンルも多種多様
・500円でまともなランチが食べられる店もチラホラ
・それでいてなぜか混んでいない(並ばない)

という感じで「今日はどこいこうかなー」と、ちょっと楽しみな日々です。

あまりにも数が多いため引越し当初に「ランチマップを作ろう!」ということで偵察員が日々「孤独なグルメ」の五郎さんよろしく、店に飛び込んでは「ふんふん、なるほど…ここはこういう感じか」とかなんとかブツブツいいながらGoogleMapに情報を書き込んで行きました。

ランチマップ

現状こんなかんじ。さすがに更新はペースダウンして、各人概ねローテーションが出来上がりつつあるようですが、まだまだ未開拓の店が大量にあります。

おそるべし高円寺、デス。

高円寺に引越ました

こんにちは。

モーションデザイナー、カムです。

夏休みもあと2週間ですね。いかがお過ごしでしょうか?

娯匠は4月に高円寺へお引越しをし、すぐにブログを書きたかったのですが
引越し作業+各プロジェクトの進行のため、バタバタとしてしまい
こんな時期になってしまいました。

では現在の、社内の写真でも貼りましょうか。

個人的には本棚が好きです。
当初はRGBの3色でしたが、入りきらずもう1つ増やしました。

IMAG0199_s


それにしても、すでに雑然としています。
これは画面の確認用に購入した新しいiPad(iPad3)。変なスタンド。
作業スペースはこんなのばかりなので、この1枚でやめておきます。

IMAG0203_s


入口から会議室に続く通路です。パーテーションで区切って作りました。

IMAG0200_s


会議室は引越し前より広くなったかな?

IMAG0201_s


一緒に引っ越してきた、おなじみ資料用の盾。
今ではすっかりコンセントの目隠し用途です(贅沢?)。

IMAG0202_s


会議机の上には、来社したお客様用の菓子が置かれています。
お越しになった際には、お召し上がりくださいね。
なくならないときはスタッフがおいしくいただきます。

IMAG0204_s


そして最後に、お引越しおめでとうお疲れさま飲み会の風景。
アイドルを題材とした某ソーシャルゲームのガチャを、みんなで引いています。

IMAG0180_s


10連ガチャをみんなで回して
どれくらいの確率で当たりが出るものなのかの検証らしいのですが
そんな検証理由はただの名目なの、知ってるんですからね!

場所が変わった娯匠と、何も変わらないスタッフ一同
これからもよろしくお願い致します。

また、この場を借りて
関係各社様、お引越し祝いを沢山ありがとうございました!
記事検索
プロフィール

有限会社 娯匠

最新コメント