娯ログ(β)

ゲームデベロッパー 娯匠 公式ブログ

ご挨拶

 こんにちは。
 取締役社長の堀内です。

 娯匠公式ツイートの大半をつぶやいておりましたが、不慣れなもので数々のトチリを世の中に披露してしまい、たいへん恥ずかしく思っております。まあ、本心では「皆最初はわからないさー」と開き直っておりますが。すみません。

 そのツイートもだいぶネタがなくなってきて、「さてさてどうしたものか…」と思案していたところ、社員から「そろそろ会社公式ブログはじめるからなんか書け」といわれて、本格的にネタに悩んでおります(こんなこと書いてほしいとかあれば、Twitterのダイレクトメッセージなどでお知らせ頂ければ助かります)。

 これからしばらくの間、開発スタッフによる『剣闘士 グラディエータービギンズ』開発後記的なものがボチボチ投稿されていくことになりますが、娯匠に興味がある方々にとって面白い内容になることを願います。基本、肩肘はらずに、力を抜いたユルいスタイルで細々と続けていければと考えていますので、それなりにご期待ください。

 ではまた。

今年初の大掃除

 こんにちは!
 モーションデザイナーのKamuです。

 ついに5月突入ですね。娯匠内のゴールデンウィークは、半分の人が都市伝説で終わっています。皆さんと同じゴールデンウィーク体験としては、仕事の「渋滞」でしょうか?

 つい先日汚れを一掃するために、社内の大掃除と席替えをしました。これで気分も一新です。新しい事を始める気分が沸くってもんです。

 さてここでやっちゃいますか!

 ☆私物の種類ランキング☆

 一位…漫画
 二位…フィギュア(置物も含む)
 三位…割り箸

 こんなところでしょうか?

 一位は普通ですね。みんな漫画大好きです。少女漫画、少年漫画、デザイナー雑誌、女性雑誌など、さまざまな種類があります。おかげさまでたくさんの種類を読めて満足です。二位も普通に私物として会社に多いものですね。私の机にもリラックマやらモリガンやらいますよ。

 三位は特殊でしょうか?お弁当を買うともらえてしまうもの。一人で買いに行って、おかずを二品買うと割り箸も二膳。なのでどんどん溜まります。たまに割り箸を割ると、変な所から折れるので大助かりですね。

 それでは!

ブログはじめました。

 有限会社 娯匠の公式ブログ、はじまりました。弊社はよく「有限会社 オショウ」と間違われるのですが、読経できるスタッフは一人もおりません。

 弊社が企画開発いたしました最新作、PSP用ゲームソフト『剣闘士 グラディエータビギンズ』、アクワイアより発売中です。“絶賛”とか“好評”とか書いてしまいたいところですが、ここは一つ自重気味で参ります。

 会社の公式ブログでありながら…借り物のブログシステムでデザインも適当カスタマイズです。故に“ベータ(β)”というワケでございますね。いつの日かクールでスマートでほんのりとキッチュなブログに進化することを、目頭のさらに上あたりでぼんやりと思い浮かべつつ、まったりとフレンドリーに続けていければと思います。

 公式サイト(何と現役でWeb1.0テクノロジー!)の方でタイトル発表と同時期に開設していました、いわゆる「開発ブログ」の機能も今後はこちらに移行していく予定です。当面は『剣闘士~』の開発にまつわるアレコレを書いていくことになるかと思われます。時期を逸しているような気がしなくもないですが、そこは幼子を愛でるようにお付き合いしていただければと。

 なお、執筆するスタッフによって文体がコロコロ変わることが予想されますので、あらかじめご了承のほどを。皆様、今後とも宜しくお願い致します。
記事検索
プロフィール

有限会社 娯匠

最新コメント